• 当院が行っている院内感染防止対策

当院が行っている院内感染防止対策

当院では、日頃より院内感染防止対策を行っておりますが、2020年の新型コロナウイルス以降、更に強化された院内感染症対策が求められています。新型コロナウイルスの状況によって対策の変更が見込まれますが、現在行っている当院の院内感染防止対策についてお伝えいたします。

治療に使用する器具の滅菌管理

クラスB滅菌器の使用

当医院では、ヨーロッパ規格EN13060で定められた、最高水準のクラスB滅菌器を使用しています。ハンドピースを含め、滅菌できる器具は全てクラスB滅菌器を使用しています。

滅菌された器具はすべて患者様の目の前で開封します。

診療着に関して

医療用マスク(N95)・フェイスシールドの着用

歯科医師・歯科衛生士・アシスタントは、医療用マスク(N95)・フェイスシールドを着用して診療を行います。

特殊な治療が必要なケース

インプラント手術、歯周外科手術、再生医療手術などの特殊な処置では、ディスポーザブル(使い捨て)の滅菌済ガウンを着用します

治療時の対策

口腔外バキューム・空気清浄機の使用

治療の際、飛沫感染防止のため、騒音となるかもしれませんが、「口腔外バキューム」「空気清浄機」を使用します。

完全個室での診療と診療室の換気

当医院は、全て完全個室診療となります。そのため、他の方との飛沫感染リスクは非常に低いですが、常に窓を開放し、空気の入れ替えをしています。

待合室での対応

受付にシールドカーテンを設置

受付にはシールドカーテンを設置しています。

換気とソーシャルディスタンスの徹底

待合室の席では患者様との間隔を空けてお座りください。また、待合室では扉・窓の全てを開放し空気の循環をしています。

患者様へのお願い

患者様にはお手数をおかけいたしますが、下記の項目に関してご協力をお願い申し上げます。

咳エチケット

飛沫感染防止対策のため、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。マスクをお持ちの方はマスクの着用を、お持ちでない方はハンカチやティッシュや袖で口を覆うようにお願いします。

検温と手指の消毒

入口で検温と手指の消毒を必ずお願い致します。
診療室入室前、検温を行います。体温が37.5℃以上の場合は診療を行わず、速やかに病院を受診してください。体調が回復されたら、改めてご予約をお取りさせていただきます。

問診票の確認

診療事前問診票のご確認をお願い致します。

診療前のうがい

診療前に消毒液にて「ブクブクうがい」と「ガラガラうがい」を2回お願いします。

患者様へ

いつもご来院いただいている患者様には、ご協力いただき感謝しております。このような状況下だからこそ鎌田歯科医院は、患者様の安全を守るために、インフェクションコントロール(院内感染防止対策)を徹底し、新型コロナウイルスが流行している現在だけに限らず、安心・安全に治療をうけていただける環境をご用意いたします。これからも更に対策を強化し、いかなる状況でも患者様のお口を守り続ける歯科医院として努力いたします。

医療法人社団暁歯会 鎌田歯科医院
スタッフ一同

初診「個別」相談へのご案内

当院では、セカンドオピニオンも受け付けております。患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安に対してまずはお話をお聞きし、適切な診査→診断→お悩みの改善方法をご提案しております。お悩みを相談することから最初の一歩が始まります。まずはお気軽にお問い合わせください。


>> セカンドオピニオンとは

  • web予約
  • メール相談

03-3321-8020

診療予約・お問合せはこちらから

ご予約はこちら03-3321-8020

10:00~13:00 - - -
14:00~18:00 - - -

京王線
「代田橋駅」
徒歩3分

・京王線「代田橋」駅より徒歩3分
・京王線・都営新宿線「笹塚駅」より徒歩10分
・丸ノ内線「方南町駅」より徒歩10分